小説を読んだのは、久しぶりでしたね。
しかし、ここまで描きたかったら、これはもう小説にするしかなかったろうと思います。
登場人物や、社名、地名が微妙に変えてありますので、読む方としては、それを実在の「あの人」「この人」に置き換えて読みすすめるわけですが、福島原発事故以降の新聞やニュースの情報を自分なりに展開して想像ていることが、そのまんま圧倒的なリアリズムで展開されますので、読んでいるうちに小説であることを忘れてしまいそうになりました。
この本の前に読んでいた、「利権の復活」の著者古賀茂明氏などは、そのまんまの実名で登場してきて、思わずニヤリ。
著者は、現役キャリア官僚ということですから、元官僚の古賀氏と、そのあたりは、あうんの呼吸なのでしょう。
登場人物の中に、なんとか原発を再起動したい省内の不穏な動きをマスコミにリークして、逮捕されてしまう若手の官僚が出てきましたが、この本の著者は、この小説を発表したことで、それに準ずる目にあうことはないのでしょうか。
ちょっと心配になります。
フクシマの事故から何も学ばず、自分たちの私利私欲のためだけに、おざなりの原発安全基準を免罪符にして、巧に老獪に反原発勢力をひとつひとつ潰してゆき、原発を再稼動していく既得権者と政府。
そして彼らの高笑いもやまないうちに、それに天誅を下すように、起こるべくして起こった原発のメルトダウン。
最終章まで読み進み、最後に僕の脳裏を駆け巡っていた言葉を、この際、顰蹙を覚悟で言わせてもらうことにします。
「ザマーミロ!」
コメントを投稿
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント