そのカバンの中に、何が入っているのとよく聞かれます。
まあ、たいしたもんじゃありませんが、ここで、ご紹介しておきましょう。
なんだかわかりますか。
こだわりは、いくつかの例外以外は、オールブラックで統一ですね。
日本トラストテクノロジー
My Battery i Dock M (Meg) Dockコネクタに接続するタイプの外付バッテリーです。Dockコネクタに接続するので、充電中の外部出力は、ヘッドセットのみになります。
アボットジャパン Precision Xceed
(Sugar)
3年前に、糖尿病と対決をはじめた時に購入。以来、ずっと携帯しています。プチッと針で指先を刺して、検査用の血を出すのも今では快感です。
OLYMPUS VOICE-TREK-V-61
(Jacqueline)
現在愛用のボイスレコーダーはこれ。ドラマ「ツインピークス」でクーパー捜査官が、「ダイアン」という名前をつけて愛用しているのに感化されて以来、ずっと使ってます。もうこれで、6台目。
SONY DR-BT30QA
(Isabella)
コードをつながずに音楽再生ができるBluetooth ワイヤレスヘッドセット(耳かけ式)。通話機能もあるようですが、携帯には使していません。もっぱら iPod リスニング専用。
HDR-SR12
(Sophia)
旅やイベントの記録に使用するのがほとんどですが、面白い映像が目に入ったらすぐ録画できるよう常時バッグに入っています。編集が趣味なので、素材集めですね。もちろん、youtube 狙いです。
iPod用ステレオミニスピーカー
サウンドブロック エレコム ASP-P300
(Laula)
Brigitte が電池切れになったらこちにスイッチします。電池不要なので便利ですが、やはり出力は小さくなります。
イー・モバイル D25HW
(Dominique)
これは、現状iPod Touch (Julie)とペア使用ですね。以前は、インターネットは、限られたスポットでしか使えませんでしたが、これがあればいつでもどこでも接続OK。月額使い放題4980円。
SHARP SH-04A
(Barbara) 携帯のメールを、片手で打つのか苦手なので、スライド式の簡易キーボード内蔵のこいつを使っています。メールは、そこそこ打てるようになりましたが、タッチパネルがなかなか思ったように操作できないのでイライラしますね。
プリンストン・テクノロジーPSP-001
(Brigitte)
iPod の音源を多人数で聞きたい場合にはこれを使用。デザインはシンプル。コードを収納するときがちょいと面倒でイラッとします。
(Julie)
iPod classic を音楽だけで独立させたので、動画はこちらになりました。それから、会議やセミナーの録音もこちら。いろいろなアプリを活用して、手帳代わり使用に使用しています
デジカメ
SONY Cyber-shot DSC-T90
(Any)
デジカメは常時携帯。一瞬のパチリで、到底頭にははいらない情報をゲットできるので、スナップ用というよりは、メモ代わりに多用しています。最近は、ブログのネタもここから。
ソーラー式モバイルバッテリー
リンクスインターナショナル SOLAR-FINE1350
(Solar)
ソーラー式ですから究極のエコ充電器と思って購入しましたが、常時フル充電にしておくことが難しいので、使いあぐねています。置忘れが頻繫で、我ながら、よくなくならないと感心中。
デジタルペン
MVPen
(Eleanor)
面白そうなので衝動買い。本体を近くにおいて、専用ペンで紙に走り書きすると、そのデータを本体が記録してくれる。イスラエル製。
エニティ 3R-HSA600
(Rosanna)
パソコンと接続しなくても単独で動くスキャナー。旅に行くと、いろんなところでもらうパンフや入場券なんかはこれでさっとスキャン。基本的には現物は持ち帰りません。スキャンした画像は、ビデオの編集素材として使います。
ロジテック LIC-iREC01
(Mylene)
iPod のDock に取り付けるタイプのマイクアダプター。いざというときには、iPod がボイスレコーダーに変身。あまり使用しませんが、大事な会議ではサポート録音用に使用。
パナソニック DMPB100S
(Pamela)
そして、一番新しい愛人がこれ。もう圧倒的に画面が綺麗で今は、どこへ行くにも、ベッタリです。BDにダビングした番組が見れなかったストレスが一気に解消中。
リニアPCMレコーダー
OLYMPUS LS-10
(Monica)
ボイスレコーダーはメモ用ですが、こちらは生録音用ですね。ビデオカメラとセット使用で、音声素材録音用に購入したのですが、最近では、ネットのカラオケサイトにアップした自分の歌を、パソコンから録音するのに使用。
シリコンパワー Armor A10 500G
(Margaret)
自宅と会社でかけもつようなデータは、これにいれて常時携帯。会社のデータのバックアップ代わりにも使用しています。よく落とすので、頑丈なつくりに一目ぼれ。安かったですしね。
時期的には、おかしな話ですが、カレンダーを作りました。
お手製でございます。
本来なら、年の瀬の12月くらいにつくるものでしょうが、はじめて作ったのが3年前の夏でしたので、ちょうど今頃が更新時期となります。
タイトルにあるとおり、「CINEMA CALENDAR」ですね。
別に、ヒット映画の宣伝をしようしというものではありません。
愛用のグラフィックソフト「夢ぷりんと」(現在はバージョンが12) にある、カレンダー機能のフォーマットに、自分の好きな映画の画像を貼り付けただけという、いたってシンプルな作品です。
今回のこだわりは、ちょうど僕が映画にのめりこんでいった中学生の頃、つまり1970年代前半に見た映画をセレクトしてみました。
画像は、もちろんGoogle の画像検索。
ポスターテイストのゴヂャゴチャしたキッチュな画像がお好みですので、そんな画像を集めてみました。
そして、もうひとつのこだわりは、海外バージョンであること。
洋画は、ポスターにした場合、断然にこちらの方が、見栄えがカッコいいんですね。
まずは、自分の覚えている映画のタイトルで、Google 検索。
それから、WIKIPEDIA あたりで、その映画の原題を調べます。
そして、その原題で、今度は「画像検索」をかけます。
これで、お目当ての画像にほぼ、たどりつけますね。
あとは、ヒットした画像で、一番サイズの大きいクリアなものをチョイス。
だいたいそういう画像が前のほうに来ていますので、訳はありません。
そして、出来上がった、12か月分は、下記のとおり。
作成所要時間2時間ジャスト。
もっと、時間をかけてやるなら、季節にマッチした映画をセレクトしたり、わかってるプライベートなデータでも入力しておけば、より質の高いオリジナルなカレンダーが出来るのですが、本日はまだまだやることがありますので、ここらで妥協しておきます。
カレンダーにはあえて邦題はのせていないのですが、もしすべてわかる人がいたら、あの頃の日比谷映画街あたりですれ違っているかもしれませんね。
しかし、こうして並べてみると、やっぱりエッチっぽい映画が多いなあ・・
カラオケの歌をネットで披露するというサイトがあります。
MySpace。
海の向こうから来たSNSサイトですね。
音声のみでアップすることも、動画も一緒にアップすることもできます。
最初はシコシコと、好きなビートルズあたりを歌っていたのですが、やはり動画でアップすると、たくさんの方が見に来てくれるので、最近は自分の容姿も顧みず、普段着で、きたない部屋を背にパフォーマンスしています。
海の向こうから来たサイトですので、とにかく洋楽カラオケが充実していて、またクオリティも高い。
日本のカラオケだと、DTMで作られた、機械的な伴奏が圧倒的に多いのですが、ここの洋楽カラオケは、生演奏が多いのが魅力です。
感動するのは、ちゃんと人が歌っているハーモニーがフューチャーされていること。
日本では、クオリティの高い洋楽カラオケには、なかなか出合えないので、けっこうハマっています。
今現在最新のアップ曲は、さだまさしの「関白宣言」ですね。
ただ、歌ってもつまらないので、歌詞をいじってみたら、けっこう好評です。
題して「淡泊宣言」。
よろしければこちらです。
ボイスレコーダーを紛失したんですね。
これは、どうしても仕事で使うものでしたので、仕方なく同じものを購入。
そうこうしているうちに、なくしたボイスレコーダーがヒョイと出てまいりました。
同じものが、ふたつになってしまいましたが、いろいろと使い道もありましたので、そのままふたつ使用することにしました。
しかし、同じものがふたつだと、なにをどちらに録音したかがわからなくなります。
識別するために、ラベルを貼ることにいたしました。
最初はこれで、単純に「A」とか「B」とかの記号を、貼ろうかと思ったんですが、そこで妙な色気が出ました。
単純な記号では、面白くないので、女性の名前にしてみようか。
頭をよぎったのは、昔見た、デイヴィッド・リンチのドラマ「ツインピークス」。
カイル・マクラクラン演じるFBIのクーパー捜査官が常に携帯していたカセットテープレコーダー(ボイスレコーダーではない)には、「ダイアン」という名前がついていました。
なるほど、自分の備品に、名前をつけるのは、ちょっと面白そうです。
「ジャクリーン」「カトリーヌ」「マリリン」・・・・
自分の好きな女優たちの顔を思い浮かべながら、いろいろな名前のラベルを作成いたしました。
それを、ニヤニヤしながら、ペタリペタリ。
「へい、アンジェリーナ。気分はどうだい?」
ドラマのクーパー捜査官みたいに、これに話しかけたりするのは、さすがにちょっと不気味ですのでいたしませんが、まあ、なくしたときに、「俺の、アンジェリーナしらない?」くらいのお遊びは、いいでしょう。
携帯電話。
ipod。
ipod touch。
ハンディ・スピーカー。
Bluetooth の送信機と受信機。
Bluetooth のキーボード。
眼鏡ケース。
血糖値測定器。
ビデオ・カメラ。
ボイスレコーダー。
それから、この写真を撮っているのが、SONYのデジカメ。
これに、世界中の「いい女」の名前をつけてみると、不思議に愛着がわいてきました。
もし今度、ボイスレコーダーのジェニファーがいなくなっても、そう簡単にはあきらめないような気がいたします。
ちょっと、マニアックなオヤジの趣味ということで・・・
投稿情報: 午後 08時07分 カテゴリー: ウェブ・技術 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
さて、本年度も押し迫り、そろそろ来年の話もチラホラという時期になってまいりました。
本日の日曜、早朝から取っ組んでいたのが「手帳」。
といっても、デジタルおたくのこだわりとしては、なにがなんでもアナログのペンと手帳は使いわないということ。
そもそも、僕の場合、自分で書いた字が、自分で読めないというくらいの致命的な乱筆。
デジタル機器の活字機能のお世話にならなければ、仕事がたちゆきません。
さて、使用するものは、昨年に購入して、なんだかんだと手になじんできた ipod touch。
僕の場合、音楽再生専用として、もういっちょ ipod classic 120G を持っておりますので、こちらのipod touch は、もっぱら業務用に使用しております。
これにいれて持ち歩いているのは、「画像」「ドキュメント」「動画」そして、音楽の代わりにいれているのが「会議の録音」。
今年は、地域の自治会と、団地の管理組合にも携わっておりますので、頭の中が整理できないときは、聞きなおして確認しておりますね。
会社でも、議事録を取る立場ですし、管理組合でも、担当が「広報」の書記ですので、今はもう、これがなければ仕事にならないというところまで、手にこなれてまいりました。
がしかし、ここまで使ってきて、いまいちモノにならないのが、「スケジュール管理」。
ipod touch には、プリインストールでも、そっち関係のモバイルソフトは、いくつか入っておりましたので、使っては見ましたがなかなかなじまないんですね。
itunes store に探しにいったりもして、いろいろ試すのですがダメ。
基本的にフリーソフトで探しておりましたが、ええーいここはみみっちいことをいっていると埒があかないということで、有料のスケジュール管理モバイルソフトを購入いたしました。
「さいすけ for iPhone / ipod touch」 1200円
さて、実は偉そうにいっていますが、実は、僕は基本的にモバイルへの入力作業が苦手です。
メールも、相当な返信不精。
そんな、僕が、このモバイルソフトに求める大きなこだわりのひとつが、パソコンとの相互リンク。
要するに、入力はパソコンで行い、それと同期させたデータを、外に持ち歩きたいということ。
つまり、外出先での使用は、おもに「見ること」がメインということになります。
「さいすけ」は、このあたりの要求を、Google カレンダーのデータと同期共有させるという方法で可能にしてくれました。
つまり、予定は、随時会社や家のパソコンから、Google カレンダーに入力するわけです。
これだと、使うパソコンを特定しなくてもOKなので、かなり便利です。
もちろん、ipod touch から入力しても、パソコンのGoogle カレンダーとは、きちんと同期してくれます。
一覧するときの、表示方法もさまざまで、もちろん、予定が迫ってきたときのアラームなども対応。
コピーやペーストなども、あたりまえに使用できますから、使いこなせば使いこなすほど、便利になってきそうです。
目指すのは、会議のために、書類や筆記用具を持ち歩かないスマートなビジネスライフ。
会議の机の上には、ボイスレコーダーと、ipod touch があるだけ。
今はまだ、口笛をふきなかせらスイスイと使うというところまではいきませんが、こういう、最先端のの「道具」を使用するときは、とにかく本番デビュー時には、すでに使いこなせていないと、いい笑いものになります。
しばらくは、ちょっと無理して使っていくとしましょう。
「次長、仕事中に、ゲームしないてください。」
会社の連中にそういわれたら、ニヤリと笑って、「スケジュール表」をみせます。
そして、いつか、会議の記録をとっているふりをして、会議中に、「動画鑑賞」までいければしめたもの。
まあ、いずれにしても、この次長さんの、仕事っぷりは、ろくなもんじゃないですな。
投稿情報: 午前 11時51分 カテゴリー: ウェブ・技術 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
衝動買いです。
この不況で、給料も下がる中、そんな贅沢なことの出来るご身分でないことは重々承知しておりますが、こればかりは病気なのでしょうがない。
29800円です。
ポケットプロジェクター「マイクロ ビュー」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/image-net/m-view.html
携帯用のプロジェクターですね。
ipod の動画や写真を、複数で見れないかなとずっと思っておりましたので、即決です。
ある程度、使い勝手を確認したら、自治会の打合せなどで、活用しようと思っています。
今年は、くじ運が異常に悪く、住んでいるマンションの、自治会と管理組合の役員にダブルで任命。
しかも、かたやお副会長、かたや、広報。
しかし、ここで一年間だけ忙しい思いをすれば、向こう10年はまわってきません。
そこで腹を決めたのですが、やるなら、こんな秘密兵器を使って楽しもうというわけです。
早速、朝早く会社に来て、給料計算をしながら、このプロジェクターで映画を一本鑑賞。
細かいことをいえばきりはないですがねとりあえず致命的な問題はなし。
ノートパソコンと、iPod touch で試した限りは使えそうです。
みれば韓国製です。
まだ、日本の大手メーカーは、本腰を入れていない商品のようです。
大きさは、僕のバックに気軽に入れて持ち運べるというのが購入条件でしたから、とにかく小さい。
投射距離は14cmから2.4m。
モノラルスピーカ内蔵。
ACアダプターと内臓充電池の2ウェイタイプ。
内蔵充電池では約40分間の連続使用が可能。
「それ買ってどうするんですか?」
会社の連中には、そう言われてしまいますが、それには、こう答えます。
「それを考える楽しみも、値段のうち。」
投稿情報: 午前 07時34分 カテゴリー: ウェブ・技術 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
カラオケは、僕にとっては、一番お手軽な、ストレス発散ツールですので、よく利用します。
もちろん、家族や友人たちともいたしますが、基本は、思う存分一人で歌うこと。
ですので、よく会社帰りに、カラオケによって、シャウトしております。
1時間ドリンクなしですと、最近では500円かからないで楽しめます。
随分とリーズナブルになりました。
僕は、いつでも、ボイスレコーダーを携帯しておりますので、カラオケのワンマンショーは毎回録音。
車の中や、ipod に入れてセルフチェック。
スキあらば、周囲の人にも(迷惑顧みず)聞かせちゃったりしていますね。
さて、そんなカラオケ好きな、僕ですが、最近ネットでカラオケを楽しむサイトを発見しました。
その昔は、カラオケの音源を、ネットから有料でダウンロードして、自宅で楽しむということはやっておりましたが、このサイトの基本は、参加者のカラオケのパフォーマンス自体を共有しようというもの。
つまり、自分が、「さくら(独唱)」を録音したら、それは、その場で、このサイトに登録され、みんなが聞けてしまうんですね。
もちろん、こちらも、誰かが歌った「さくら(独唱)」を聞いて、「これなら自分のほうがうまい」なんてチェックが出来るというわけです。
ついに、カラオケも、個人で楽しむところから、オープンに共有しあうというところまできたわけですね。
そのサイトはこちら。
日米にまたがるサイトのようで、TSUTAYAなどではちょっと歌えない、洋楽のレアものがけっこうあるのがうれしかったですね。
登録は無料で、録音も無料なのですが、無料の場合は、多少制限つき。
曲数は10曲まで。但し、同じ曲なら何度でも歌いなおしが可能。
曲数無制限、ボーカルのイフェクトも使いたいという場合は、有料のプレミア会員になる必要があるようです。
とりあえずは、無料会員で登録して、さっそく、一曲録音してまいりました。
よろしければこちらをどうぞ。
投稿情報: 午後 02時01分 カテゴリー: ウェブ・技術 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
「黒」の秘密兵器ついでにもうひとつ。
ワイヤレス&ハンズフリーのBluetooth対応ヘッドセットを先週から使用しております。
Bluetooth 2.0 対応ヘッドセット BSHSBE01ABK。
こちらお値段4400円。
運送会社の課長さんが、運転中の携帯使用でつかまってはうまくなかろうということで購入しました。
ハンズフリーは、立場上、以前からチラチラと新製品が出る度に、チェックはしておりましたが、モノにこだわるオジサンとしては、あの耳からつながるコードが生理的にいやで、今まで買うのを躊躇しておりました。
自分が使ったら、絶対どこかにひっかけて切るか、飛ばすことは明白。
もっとスマートに使えるものが出るまでとジッと我慢しておりましたが、これも Bluetooth のワイヤレスならば大丈夫だろうということで、購入いたしました。
買ってまだ、一週間というところで、恥ずかしながら、車の運転中にかかってきた電話にスマートに対応というところまではいっておりませんが、なんとか徐々に用は足しつつあります。
ところで、このハンズフリー。
僕が最近買った携帯電話ですと、かかってきた電話には、ヘッドセットのスイッチをポチンと押すだけで、携帯電話には触れずに、つながるのですが、かける方がちょいと問題あり。
マニュアルには、リダイヤルの最初の人にだけ、ハンズフリーで、ヘッドセットからのボタンワンタッチでかけられると書いてあるのですが、これがダメ。
「この機能が使えない携帯の機種もあり」と書いてありますので、これは残念ながらあたってしまいましたね。
最新の機種を買うときは、こういうリスクは、多少覚悟しないといけません。
しかし、このハンズフリーというやつは、「まわりの空気」は、よくよく把握した上でお使いくださいませ。
身はここにあるのに、気持ちは、電話の向こう側の人とリンクしてしまったりしますと時としてヒンシュクを買うことになることもあります。
昨日は、ちょうどコンビニのレジで支払いをしながら、かかってきた電話にハンズフリーで応対してしまったんですね。
かかってきたのは、ちょうど会社の損益計算をするために残業していた我が社の課長。
質問は、高速料金について。
「だから、いったじゃない。それは内税で、税金はすでに含まれてるんだから、消費税のっけちゃダメだって。」
彼からは、何回目かの質問で、その時の僕は、ちょいとイライラして声も多少大きめになっていたでしょうか。
気がついたら、目の前で、アルバイトのミドリちゃん(名札によると)が
僕の買おうとしたサンドイッチをスキャンしようとしたまま、固まっていました。
「ええっと・・税金は・・」
ハンズフリーは、くれぐれも車の中だけで使いましょう。
投稿情報: 午後 12時48分 カテゴリー: ウェブ・技術 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
本日入荷の新兵器。
Bluetooth のワイヤレスキーボードです。
サンワサプライのSKB-BT11。
携帯電話の打ち込みに使用します。
とにかく、何度もいいますが、僕は携帯電話でのメールが大の苦手。
そこで今度買う携帯は、ワイヤレスのキーボードが使える機種とキメておりました。
つまり、こんないっちょ前のブログが、携帯電話を横において、定食屋で夕飯を食べながら打ち込めれば、よっしゃというかんじです。
お行儀が悪いのは、ご容赦。
このキーボード、とりあえず、僕の携帯では、慣れ親しんだ「かな入力」が使えないのが残念ですが、それ以外は、ほぼ注文どおりに使えるのでまずは合格とします。
これでまた、こだわりのオールブラックの秘密兵器がひとつ追加。かばんがちと重くなりますな。
オヤジの道楽とどまるところを知らず。
お値段7800円。
以上、定食屋でブログ終了。
投稿情報: 午後 12時46分 カテゴリー: ウェブ・技術 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)