アドセンス広告に、やっとデビューをはたしました。
以前から興味はあったのですが、なかなか敷居が高くて、モタモタしてしまいました。
さて、アドセンス広告とはなんぞや。
正確にはこう書きます。
「Google AdSense(グーグル・アドセンス)」
これは、グーグルが世界各国で提供しているクリック保証(報酬)型のインターネット広告サービスですね。
まあ、いってみればアフィリエイトプログラムの一種です。
このサービスを利用すると、自前のHPなり、ブログなりに、グーグル提供の広告が張り付きます。
そして、そのサイトに訪れた人が、この広告をクリックすると、サイト運営者に報酬が支払われるというシステムです。
日本でのサービス開始は、2003年の12月。
基本的にサイト運営者が広告(ソース)を掲載するだけなので、運営上の負担も少なく、それにもかかわらず一定の報酬が得られるという優れたシステム。
アドセンス広告と、従来のアフィリエイトと決定的に違うところは、アドセンス広告の場合、サイトの記事の内容によって、勝手に広告が選択されて貼りつくという点。
例えば、僕が「飛騨高山」に旅行に行きましたよという旅のプログを書けば、その記事に張り付いたアドセンス広告には、この記事から連動して、高山あたりのホテルや旅館の広告が貼りつくという寸法。
これを、グーグルのプログラムが、勝手にやるというわけです。
今までのアフィリエイトですと、どうしても広告主との関係になりますから、これで収入を得ようと思うと、どうしても、その「商品」なり「サービス」を、褒めちぎらなければいけません。
これですと、よほど上手な書き方をしない限り、読む方に、書き手の「小遣い欲しさ」が伝わってしまい、そう簡単には、クリックしてもらえません。
当然ながら、文章も、色気丸出しの「えげつない」ミエミエの内容になりがち。
かくて、巷の怪しげなサイトにありがちな、「興味があったら、クリックしてみてね」なんていう、クリックを誘導する、ギャル言葉が横行することにあいなります。
その点、このアドセンス広告の場合、サイト運営者は、ただひたすら、「自分の好きなこと」を記事にして、人が集まるサイトを作ればいいだけ。
いたずらに、「商品」をほめる必要も、「サービス」を宣伝する必要もありません。
極端なことを申せば、コテンコテンに「こきおろし」たとしても、ノープロブレム。
グーグルのプログラムは、それでも、その記事の内容をきっちり読み込んで、その内容にリンクしてくる「広告」を貼り付けてくれます。
報酬はクリックの回数。
ですから、登録者の注意しなければいけない禁止事項の筆頭に来るのが、自らこの広告をクリックすること。
これを確信犯的にやらかしますと、最悪ID抹消というお沙汰が、グーグルから届き、以降再取得は不可能ということになってしまうとのこと。
このアドセンスの収入は、課金が100ドルに達すると、グーグルから、小切手が送られてくるというしくみになっています。
もちろん、その課金の進捗情報は、サイトでも確認可能。
さて、この10月からスタートした、僕のアドセンス広告。
はたして、僕のモトに、グーグルから、最初の小切手が届けられるのは、果たして何ヶ月(あるいは何年)先のことになることやら。
ところで、こんな書き込みをしたプログの記事の下には、はたしてどんな広告が貼りつくのでしょうか。
ちょいと楽しみです。
コメント