いろいろとやることはあるのだけれど、どうも手につかないわけです。
とにかく国会が面白い。
テレビのニュースは、忖度だらけでどうも怪しい。
一切見ないと決めているので、もっぱら見ているのは、YouTube で見られるノーカットの国会中継。
NHKの国会中継だと、速記を止めている間は、音声がオフになりますが、ネット中継だと、その間のやりとりの音声も聞こえてくるので、空気感の伝わり方がよりリアル。
「桜を見る会」で状況が芳しくないと見るや、とにかくスタコラ国会から逃げ回っていた我らが安倍総理。
しかし、通常国会が始まれば、これは逃げるわけには参りません。
予算が通せませんから。
代表質問は、作文の朗読会ですからあまり面白くなかった。
やはり、面白いのは一問一答の予算委員会。
与党の質疑も一応は聞いてきましたが、やはりこちらは予定調和でつまらない。
コロナウィルスは気になりますが、安倍政権ヨイショの質疑はとっとと早送り。
俄然テンションが上がるのが、やはり野党の議員たちが「桜を見る会」の質疑で、安倍総理に迫る下りですね。
とにかく、彼らにとっては、待ちに待った安倍総理との直接対決。
それぞれの議員が、ここぞとばかりに攻める攻める。
国民は、忘れっぽいから、年が明けて、お餅を食べたら、もう「桜を見る会」のことなんてあきてくると踏んでいた安倍内閣。
モリカケも、統計疑惑も、公文書改竄も気がつけば、巷の話題からは消えかけていますが、どっこい「桜を見る会」疑惑はだけは、ちょっとそうはいかない気配です。
どうしてか。
とにかく、この事件は、話がわかりやすいんですよ。
これに尽きると思いますね。
会費5000円、領収書、招待者名簿、廃棄ログなどなど。
それ以前の疑惑と比べて、肝になるマクガフィン(ヒッチコックがいうところの話のキーになるグッズ)が、庶民レベルで、どれもわかりやすいということ。
そして、誰がどう見ても、安倍晋三総理大臣が、おもいきり嘘をついていることが明々白々であること。
さあ、いつ誰がどうやって、我が国の内閣総理大臣に引導を渡すか。
「桜を見る会」の合同ヒヤリングも、ずっと見てきましたが、こちらも面白い。
次から次へと、謎が持ち上がってきて、まるで、連続ドラマをみているようです。
ドラマを盛り上げるキャラも揃っています。
とにかく、犯人は、初めからわかっているわけですから、このミステリーは倒叙形式。
「刑事コロンボ」や「古畑任三郎」スタイルのドラマですね。
ただ、ちょっと様子が違うのは、我が国の総理大臣は、「刑事コロンボ」に出てくる犯人たちのように、あまり知的ではないのがミソ。
ただ、パフォーマンスがちょっとお得意なだけという危うさ。
しかしこれが、この国会劇場を俄然面白くしてくれています。
野党の質問者たちも、そのあたりは承知しているようです。
事務方や大臣たちにはいかにして喋らせないか。
そして、総理自身に、いかに答弁をさせるか。
それも、官僚の答弁書を読ませないで、いかに自分の言葉でしゃべらせるか。
とにかく、我らが安倍総理が、調子に乗れば乗るほど、答弁は危うくなってきます。
理屈よりも、パフォーマンスや、イメージ操作で国民にアピールしようとしていますから、突っつきどころは満載。
やはり、我らが安倍総理がいないと、この国会劇場の幕は開かない。
彼のとんでもない答弁が、俄然この国会を面白くしてくれていると思いますよ。
みなさん、是非ノーカットでご覧ください。テレビだと騙されます。
これは、ナマで楽しまないと。
総理大臣がデタラメだと、国会はこうも面白い。
ナマ安倍は、最高 !
三谷幸喜氏は、この国会中継見ていますでしょうか。
予算委員会のセットだけあれば、とんでもなく面白い喜劇ができそうじゃないですか。
さて、「桜を見る会」疑惑に火をつけたのは、この共産党の議員お二人。
めちゃくちゃに滑舌のいい舞台女優向きの田村智子議員。
彼女が11月の国会で、この件で安倍総理に迫りました。
これが今回のブレイクのきっかけ。
それよりも前の、5月にも、宮本徹議員が、この件は取り上げていました。
ところが、招待客が増えたことが分かる資料の提出を求めても、内閣府は廃棄したのいってんばり。
しかし、その資料の一部が今年に入って、「野党合同ヒヤリング」に提出されたものだから、お二人の怒り爆発。
「資料は、あったではないか! まさに隠蔽ではないか。」
そうなんですよ。彼らはまだ懲りていない。
といいますか、この体質は、永遠に改善されないと思います。
それはもちろん、彼ら自身の保身と、組織を守るため。
といいますか、外野席から見ていても、はっきりと分かることですが、招待者名簿は、間違いなくその現物が、破棄されずにちゃんと役所には残っているはずです。
だって前例主義の官僚たちが、過去のデータを捨てるわけがない。
例え保存期間が過ぎているものだとしても、彼らは全ての資料を間違いなく保存してますよ。
でないと、彼らは仕事ができないんですから。
当たり前の話です。
公文書管理もそう。
おそらく、日本の官僚たちの公文書管理は、世界のトップクラスのはずです。
今もそう。
ただ、大親分を守り、しいては、自分自身の出世のために、みずからの管理能力を犠牲にして、官邸の大本営発表に辻褄を必死に合わせているだけ。
哀れといえば哀れ。可哀想といえば可哀想。
宮本議員の質問に、安倍総理の珍答弁が飛び出します。
「いわば、これは広く募っているということであって、募集しているわけではない。」
この時も、安倍総理は答弁書を読んでいない。
これは、アドリブで、「ごはん論法」を仕掛けようとして、完全に自爆したシーンでした。
宮城選挙区から当選した新人の石垣のりこ議員。
やはり、美人ですから目を惹きます。
1月29日が、安倍総理との初の直接対決。
気合がやや、空回りとも見えましたが、初めての質疑としてはなかなか。
辻元清美議員の質疑は、なかなか迫力がありました。
前夜祭は、参加客とホテルとの直接契約で、安倍事務所はあくまでも仲介。
だから、政治資金規正法に定められている、収支報告書は作らなくてもいいというとんでもないこじつけ。
これを「安倍方式」として、突っ込む辻本議員。
「それなら、どの議員でも、安倍方式でパーティを開けば、収支報告書はいらないと太鼓判押せますか?」
「問題ない。」
そう断定する総理。
あーあ、いっちゃったよ。しーらないっと。
「桜を見る会」追及本部合同ヒヤリングの進行を務めている黒岩たかひろ議員。
「ホテル・ニュー・オータニの規約では、もしものキャンセルがあったときなど、主宰者には、その際のリスクを負担してもらうように、あらかじめ取り決めておくとある。」
主催者は参加者だといいはる安倍総理としては、そこを突っ込まれるとかなりマズイために、ここでやらかしてしまいます。
「規約にはそんなことは書いていない。書いていないことを主張する黒岩議員は嘘つきだ。」
「安倍総理。なに人を嘘つき呼ばわりしているんですか。規約ならここにありますよ。ちゃんと書いてある。」
答弁書を読まないときの安倍総理の答弁は、かように脇が甘い。
この後、安倍総理は、謝罪すらせずに、必死に自分のドジを取り繕うとするのみ。
全国の良い子の皆さん。
こういう大人にだけはなってはいけませんよ。
だから、よく見ておきましょう。
小川淳也議員の質疑はちょっと見応えありました。
安倍総理の追い詰め方が、めちゃくちゃ論理的。
安倍総理の、質問のはぐらかし方もしっかりと踏まえた上で、ジワリジワリと追い詰めていきます。
「ごはん論法」ではぐらかそうとする総理に、最後は事実上のお説教。
招待客が膨らんだことを素直に反省する姿勢の菅官房長官。
しかし、安倍総理はあいもかわらず言い訳ばかり。
テレビ中継されている中で、自分がどう写るかだけしか考えていない態度が見え見え。
「小川議員は、そうやって、人にレッテルを貼って、イメージ操作をしようとする。それは良くないですよ。」
この切り返しが見事でした。
「総理。レッテルは、招待者名簿、領収書を提出していただければ、すぐに剥がれますよ。
そうすれば、私は今すぐにでも、この質問をやめます。」
同じアドリブでも、こちらは痛快。お見事でした。
溜飲が下がるというのは、こういうこと。
場内から、拍手が起こりました。
ちなみに、一つ言っておきます。
総理が黒岩議員に言い放った「嘘つき」もそう。
小川議員に言った「イメージ操作」もそう。
人間は、自分に大いに心当たりのあることがあると、それを人に向かっていいたくなるものなんです。
これはお忘れなきよう。
ちなみにこの人。
この予算委員会の質疑を仕切っている棚橋委員長。
委員長とは言っても、自民党の議員ですからやむなしかもしれませんが、議事進行がわかりやすいくらい政府より。
たびたび野党議員たちから、槍玉にあげられていました。
そしてこの人も、勢いでイラストを書いてしまったので、のせておきます。
小泉進次郎環境大臣。
この予算委員会では、「桜を見る会」の嵐の中、なかなか答弁に立つ機会はないようですが、お子様が生まれたとのことで、おめでとうございます。
育休をとられるということ。
しっかりと、奥様を「おもてなし」くださいませ。
国会劇場はまだまだ続きます。
みんなで楽しみましょう。
コメント