入梅。
昨日の天気予報では、雨の予報だったのですが、明けてみれば大ハズレ。
快晴の日曜日になりましたので、いつものように会社の畑へ行ってきました。
本日は自家用車の車検のため、ディラーに朝一番で出して、代車で向かったので現着は11時。
師匠は山登りにお出かけ、先輩も日曜出勤。
なので、本日も、麦藁帽子をかぶって地味に草むしりの一日となりました。
しかし、その前に気になるのが、野菜たちの発育状況。
昨日の帰りによって、ざっと写真は撮りましたが、先週のズッキーニのように゜、たった一日でも大きくなるものもあります。
なにか、なっていないかと観察していると、まず目に付いたのはカボチャ。
つるに花が咲いた状態がこれでした。
この花の下にある小さな実が、すぐにこうなります。
そして、まだまだ小さいですが、ちゃんとカボチャになっていきます。
それから、一気に実を付け出したのがトマト。
ボチボチと赤く色づき始めた実もあり、この次来るのがちょっと楽しみです。
去年大当たりだったというスイカもなかなかいい調子。
ビックリしたのは、リーフレタス。
今まで横にタマの様に広がっていったものが、突然ツリー状に、上にニョキニョキと伸び始めました。
ピーマンも、まだスマートですが、おなじみの形がぶら下がり始めました。
こっちの方がピーマンらしいですが、これはパプリカ。
これから、あのどぎつい赤になっていくと思われます。
ナスも順調。
キュウリは、大きく成ったものはもう収穫オーケー。
僕も先週いただきましたが、みずみずしくて旨かったなあ。
順調ではないものもあります。
スナップエンドウ。
先週までは順調で、これもいただいて、大変おいしかったのですが、今日来てみると葉に異変。
なんだか、葉がしらっちゃけてきてしまいました。
白カビ病?
うどん粉病?
ネットで調べてみましたが、それとはやや違う感じ。
ちょいと心配です。
さて、草むしりです。
本日は、スイカ畑とカボチャ畑を重点的に行いました。
こちらのタマモノ畑は、苗床の周りにグルリとシートとネットを敷いてあるので、草むしりだけを考えたら少々難儀でしたね。
どう見ても、完璧にやりきるのは無理。
スイカ畑は、とりあえずこの状態。
こんなになっているものを、
30分むしってこんなかんじ。
これで精一杯ですね。
土が見えているところは、移植ゴテを使います。
これが、
「どんなもんだい」というわけでこうなりました。
シートがこんなふうに盛り上がっているところがありました。
何かいるのかと、おそるおそる覗いてみれば、なんと雑草。
この重いシートとネットを下から持ち上げてしまうのですから、こいつらの生命力はハンパじゃない。
そんな草むしり。
無心でやっていると、なんだかそのうち頭がマッシロになってきて、もう、目の前の草のことしか頭の中に無い状態になります。
スイッチが入るともう後は一心不乱。
浮世のなんだかんだは、とりあえず、頭の中からキレイになくなりますね。
時間はあっという間にたってしまいます。
というわけで、気がつけば夕方。
本日も畑から、大葉とリーフレタスとブロッコリーを調達。
さあ、今日はこれをどういただきますか。
大葉は、先週は、ごま油漬けでいただきましたが、本日は、パスタで炒めることにしました。
ヘルシーなオリーブオイルで炒めて、塩コショウというシンプルなパスタ。
見た目はイマイチかもしれませんが、しかし、これがやはり旨いのなんの。
リーフレタスとブロッコリーは、もちろんサラダ。
レタスもさることながら、なんといってもブロッコリー。
ササッとお湯で茹でて、レタスにトッピングしてガブリ。
明らかに、採れたてのブロッコリーでなければ出ない香りと味が、僕のような味オンチにもわかるくらいですからかなり新鮮。
その日採れた野菜を夕餉でいただく。
この贅沢のために、明日の朝の体重には、ちょっと目をつぶることにいたします。
明日は、たっぷり仕事で汗ををかきましょう。
さて最後に、今回は動画。
ズラリと出揃った、今期の夏野菜のラインナップを一気にご紹介いたします。
20分を越える動画ですが、是非ご覧くださいませ。
それではまた来週。
コメント