梅雨入りです。
この時期、畑の野菜たちは、本当に一雨ごとに成長していきます。
これは、カボチャとスイカ。
たっぷりと苗間はあけていましたが、カボチャが一気にツルを伸ばしてきました。
となりのスイカのエリアまで激しく侵食。
ちょいとスイカが心配になってきました。
プロの農家の人に見られたら、苦笑いですね。
カボチャのツルの中をのぞいてみると、ほれこの通り。
順調に大きくなっています。
こちらは、ミニトマト。
この畑ではなかなかうまく出来ない大玉と中玉のトマトはあきらめ、今年度はミニトマトに絞りました。
ポツポツと、赤く色付いた実が散見。
全体が色付いたら、なるべく早く収穫しないと、鳥に突っつかれてしまいます。
なかなかよろしいのはトウモロコシ。
ネットを張って、このあたりに出没するイノシシやキジ対策は万全。
台風にやられさえしなければ、今年は葉ぶりもよく期待できそう。
トウモロコシの実はまだこんな感じ。
これが、あの黄色いコーンになっていきます。
今回の品種は、ハニーバンタム。
さて、これはなんだかわかりますでしょうか?
これは、ニラなんですね。
今年は特に苗を植えていません。
多年草なので、去年収穫したエリアに、放置プレイで自然に伸びてきています。
これは、来週は草むしり必至。
これは、シシトウにもみえますが、こういう形のピーマン。
柔らかくて、甘いのだそうです。
前年は、苗間を取らなかったために、横にツルを伸ばして、他の苗に迷惑をかけたカボチャ。
僕の担当エリアに植えたてカボチャは、今回は上に誘引しようと思い立ち、櫓を建てました。
実が大きくきなってきたら、ハンモック式に吊るしてみるつもりです。
こちらは、我が畑では人気のトルコ白ナス。
支柱が、ちょっときつかったかも。
許せ。
最後はこれ。
正体不明です。なんかの幼虫でしょう。
今度調べておきます。
苦手な方は、見ないほうがいいかも。
コメント